【薄毛の原因】髪の毛の静電気防止方法や対処法をまとめてみた

冬の寒い時期に起こりやすいのが「バチッ!!」

そう静電気ですよね。

車に乗るときのドアやセーターを着るときなど冬は注意しますよね。

そんな静電気ですが、薄毛の原因になるって知ってました?

薄毛の原因となる静電気が髪の毛に起こる理由や対処法などをまとめてみました。

髪の毛に静電気が起こる理由

静電気は衣類などの摩擦によって帯電し、金属や他の人など放電できるモノに触れることで「パチッ」と静電気が起こります。

髪の毛の場合、1本1本が絡みあうため、摩擦が起こりやすく帯電しやすい状態といえます。また、プラスチックのヘアブラシなどを使って梳くことも髪の毛が帯電する状況を作り出すことになります。

しかし、湿度の高い夏などは、空気中の水分に髪の毛が触れやすいため帯電せず直ぐに放出されるため静電気は起こりません。

ところが冬の空気が乾燥した状態の場合、空気中の水分により放電できないため静電気が蓄えられてしまいバッチっと起こってしまいます。

静電気が起こった髪の毛は顔にまとわりついたりセットがしにくくなってしまいます。

髪の毛が傷むことでも静電は起こりやすくなる

また、空気中が乾燥している冬は髪の毛自体も水分が抜け乾燥しやすいといえます。

髪の毛の表面であるキューティクルが傷んでしまうと、髪の毛内部の水分が抜けていってしまい乾燥した髪の毛となってしまいます。

つまり、痛んだ髪の毛はより静電気を起こしやすい環境をつくってしまうことになりますし、静電気によってより髪の毛が傷んでしまうことになります。

傷んだ髪の毛を放っておくと抜け毛や薄毛の原因になってしまうことは何となくわかるのではないでしょうか。

髪の毛を静電気から守る対処法とは?

最近、髪の毛に静電気が起こりやすいなぁと感じたら、それは髪の毛が傷んでいる合図かもしれません。

壁などを触ったり、水で髪の毛を濡らしたり、髪の毛を掴んだりすることで静電気を放電させることはできますが、それでは一時的な対策に過ぎず髪の毛に静電気が起こった根本的な原因を対策していないため、繰り返し髪の毛に静電気は起きてしまいます。

傷んだ髪の毛を補修し髪の毛に水分を与えることが髪の毛を静電気から守る対処法となります。

補修成分を配合したシャンプー・トリートメントを使う

髪の表面であるキューティクルが傷んでいると、髪の毛内部の水分が放出されてしまい乾燥の原因となってしまいます。

キューティクルを補修してくれるような成分が配合されたシャンプーやトリートメントを使用し髪の毛のダメージを補修しましょう。

冬だけは、シャンプーやトリートメントを変えてみることや、洗い流さないトリートメントを追加してみる、美容院でトリートメントをしてもらうなどの対処法も追加してみてもいいですね。

ドライヤーで髪の毛を素早く乾かす

ドライヤーを使って髪の毛を乾かすとなんだか逆に静電気が起こりそうと思っていませんか?

もちろん長い時間使ってしまうといけませんが、自然乾燥よりは髪の毛のダメージは少なくなります。

髪の毛がなかなか乾かないのは、水分が髪の毛の内部にまで入り込んでいるからで、濡れた髪の毛は普段の髪の毛よりも膨張しております。

膨張している分、鱗状のキューティクルは開いてしまいますので外部の刺激に弱い状態ですので、濡れている髪の毛は傷みやすくなります。

ドライヤーで素早く乾かし髪の毛を普段の状態でいるようにキープしましょう。

部屋を乾燥させないようにする

部屋の乾燥はそのまま肌や髪の毛を乾燥させる原因となってしまいます。

暖房器具を付けて部屋の温度を上げる場合は、必ず加湿器を使用するなどして部屋の湿度を上げるようにしましょう。

濡れタオルを部屋で干したりコップに水をためて部屋に置くなども部屋の湿度を上げるには有効なので行いましょうね。

規則正しい生活を送る

髪の毛の静電気が多いときは、生活習慣が乱れているのが原因のときもあります。

髪の毛は身体の中でも最後に栄養を送り届けられる場所ですので、そもそもの栄養素が不足していると丈夫な髪の毛が生えてこないことにもなります。

また、運動不足の方は汗をあまり掻かない体へとなってしまうので、循環の悪い肌や髪の毛は乾燥しやすいといえます。

しっかりと栄養のある食事を摂取したり、運動不足にならないように生活習慣を改善し、規則正しい生活を起こるようにしましょう。

今年の冬はひとつでも意識してみては?

髪の毛の静電気が起こる原因や対処法などを紹介してきました。

そのまま放っておくと、男性の髪の悩みである薄毛への影響も心配されますので、できるだけ静電気が起こりにくい髪の毛を維持できるようにしておきましょう。

補修成分の入ったトリートメントや、部屋を乾燥させないようにするなど、どれかひとつでもいいので対処法を意識しておくことが、今後に繋がる行動だと思います。

今年も寒い季節となってまいりましたが、今年の冬は少し静電気を起こさせないことを意識してみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です