過去にロン毛にしてた人は震えて眠れ!ロン毛はハゲると実証された?

1990年代に一躍ブームとなった男性のロン毛。当時はキムタクや江口洋介に憧れてロン毛にした方がとても多くおりましたが、現在ではブームも去り、ロン毛を代名詞として活躍している方は・・・思いつきません。

ブームが去った現在、当時ロン毛だった人達はどんな髪型になっているのでしょうか?ロン毛=ハゲの噂は本当なのか調べてみました。

抜け毛が多くなるって本当?

ロン毛にするとよく言われることが抜け毛の増加です。それは本当なのでしょうか?実際のところ短髪よりも抜けることは多くなります。また、抜毛1本が長くなることでより多く髪の毛が抜けた印象を持ってしまうことも抜毛が多くなると思うことになります。

毛根への負担

髪の毛が長くなることで髪の毛もより重たくなります。実際の重さはそれほど変わりはありませんが、髪の毛が絡まりやすくなることで毛根が引っ張られる環境を作ってしまい毛根への負担がより大きくなります。髪の毛を結ぶことも髪の毛を引っ張っていることだといえます。常に同じ髪型をしている方は注意が必要です。

頭皮が蒸れやすい

髪の毛が長くなることで頭皮の通気性が悪くなり蒸れやすくなります。じめじめした頭皮は細菌が発生しやすくなりますので頭皮が炎症を起こし抜毛を増加するきっかけとなってしまいます。

洗髪しづらい

ロン毛になることで1本1本の髪の毛が邪魔になり洗髪しづらくなってしまいます。髪の毛が太く長く成長するには頭皮環境が重要です。余分な皮脂が残った状態は髪の毛の成長を邪魔することになってしまいます。

このようにロン毛になることで抜け毛が起きやすい環境を作ってしまうことになります。

ロン毛自体が抜け毛の原因とはなりませんが、ロン毛にすることで抜け毛が増え薄毛になる要因となってしまうようです。

キムタクはげてなくね!?

「ちょ待てよ!キムタクはげてねーじゃん?」

ロン毛と言えばキムタクですが、確かにキムタクはハゲてはいません。前述したようにロン毛はハゲの要因にはなりますが、ハゲの原因ではありません。ハゲの原因として一番有力なものがAGAとなります。

AGA 男性型脱毛症

男性型脱毛症と呼ばれるAGAは男性ホルモンであるDHTが原因となって起きる薄毛となります。DHTは髪の毛の成長サイクルを乱すことで髪の成長を止め、抜けるまでの期間を早めます。それにより成長しきれない髪の毛は細く弱弱しくなり、また新しく生えてくるよりも抜ける髪の毛が多くなってしまい薄くなっていきます。

遺伝などもこの男性ホルモンが影響していると言われております。ロン毛が多い女性が男性よりもハゲにくいことも男性ホルモンの量が少ないからともいえます。

その他のハゲの原因として、老人型脱毛症や脂漏性脱毛症、円形脱毛症など他にも存在しておりますが、薄毛の大半はこのAGAと言われており、近年は女性の男性型脱毛症FAGAも増加しております。

このように薄毛に原因のほとんどはAGAとなります。キムタクがハゲていないのもこのAGAの症状が出ていないからなのでしょう。また、キムタクは一般の人達よりも髪の毛だけでなく美への意識は非常に高いことでしょう。40代半ばになる年齢でありながらもあのスタイルを維持し、メンズエステのCMに出ているほどです。

そういった美への意識は食事や生活面だけでなく髪の毛にも影響していることでしょう。つまり、ロン毛であったキムタクがハゲていないのは、仕事の面からも美への追求を行っている結果であり、一般のロン毛の方たちよりもハゲにくい環境を作っているからではないでしょうか。

ハゲるとロン毛だと目立つ?

はげる原因はAGAであり、ロン毛は薄毛の要因となります。そのため、ロン毛は髪の毛を生かすには良いとはいえず、薄毛の進行を促進してしまう可能性が高くなってしまいます。よく、ハゲ始めた人がハゲを隠すために髪の毛を伸ばすことを行いますが、その方法は間違っていることにもなります。また、薄毛がより目立ってしまうことにもなります。

人のイメージとはとても重要で「髪が長い=髪が多い」と思いがちになります。短髪で薄い場合はそれ相応に思うことになり相手が感じる薄毛度合は少なくなります。しかし、髪が長い方が少しでも薄いところを見せてしまうと相手が感じる薄毛度合は非常に高く感じてしまいます。

また、男性のロン毛の場合、オールバックにするか横に分けるかパーマをかけるかになると思います。薄毛と自覚している人がパーマをかけることは少ないと思いますのでオールバックが横わけになると思います。オールバックの場合は額が、横わけの場合は分け目を作ることになります。どちらも頭皮をむき出しにする箇所がつくられるのと、髪の重さでボリュームが出しにくいため、より薄い箇所が目立ってしまうことになります。

上記の理由から薄毛となってしまった場合は短い髪型を維持していくほうがよいと思われます。スキンヘッドは最たる方法といえるでしょうが、それ以外でもサイドを短くカットする髪型も良いと思います。

ロン毛を維持することの難しさ

因みに、昔からロン毛だった人が薄くなった場合、ロン毛を維持できるかといったら難しいでしょう。

薄毛の原因であるAGAは全体的に薄くなるのではなく頭頂部や生え際などから薄くなっていきます。また、AGAによって成長サイクルが乱れた髪の毛は長く成長することが難しくなるのでロン毛と言われる長さまで伸びなくなってしまいます。つまり、ロン毛の方のAGAが進行すると落ち武者状態になることになります。

内田裕也さんみたいにロックにいくのであれば問題ありませんが、ほとんどの方はロックを維持することはできないことでしょう。

まとめ

ロン毛がハゲるかどうかをまとめてみると、

1,ロン毛は毛根、頭皮環境には良くない

2,ロン毛はハゲの原因ではなく要因

3,ハゲの原因の大半はAGAによるもの

4,ロン毛でハゲを隠すと余計目立つ

5,ハゲるとロン毛を維持することが難しい

となります。ロン毛はハゲやすくはなりますが、原因となるには弱いと思います。AGAを抑制するにはプロペシアやミノキシジルなどのAGA治療薬が重要となりますが、進行を抑制するためには髪の毛の環境を良くすることが大事になるといえます。ロン毛でハゲる要因よりも、煙草を吸ったり偏った食事など生活環境の悪化のほうが良くはないでしょう。健康に良いことは髪の毛にも良いことと言えますで、いつまでもロン毛を維持できるように体調管理を行うことを行いましょう。

『Shake it up, baby!』byうちだ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です